杜の都のSF研日記(アーカイブ)

旧「杜の都のSF研日記」http://d.hatena.ne.jp/sftonnpei/ 内容を保管しております

知りすぎる男、知らなすぎる女

大きく展開が動くガンダム00について

カスタムフラッグを思わず買ってきました。初めて組んだガンプラがフラッグとはこれいかに。
・GNドライブ(太陽炉)

You have witnessed too much...

木星でしか作れない・・・しかも数十年以上かけて製造している
必要なのはその「重力・圧力」? あとは強烈な磁場・電磁波?
最初はすわMBHかとも思ったが木星程度ではできませんな。
wikipedia:Topological defect
http://en.wikipedia.org/wiki/Topological_defect
可能性があるとすると「宇宙ひも」か「モノポール(単磁極子)」か
ヘタすれば無から有を取り出す途轍もない動力源かも。

・太陽光紛争
このあたりはプラネテスのハキム君の母国とたどったところは大体同じ。
某中佐の経歴からすると軌道上でも戦ったようだが、それだけの戦力をMEC側がどう用意したかは
外伝等で補完される事を期待。案外先進国同士でも残りものの取り合いはあったろうが。
石油からのエネルギー転換は現実世界でもどこかでおこるはずなので
このへんは後々大きく問題になることだろう。果たして?

・フラッグファイターの威信
現実世界でたとえるなら配備開始が始まったばっかりのF-22ラプター
未来の戦闘機(たとえば雪風バルキリー)にバカスカ落とされたようなもの。
もし「フラッグで」倒すとなれば相手をどこの能力で上回るかがカギ。
おまけにどうでもいい例え
フラッグ・・・F-22
リアルド・・・F-16
イナクト・・・EF2000?スホーイT-50?
ヘリオン・・・ミラージュシリーズ
ティエレン・・・T-80/90
アンフ(ファントン)・・・T-54/59式
当然人革の機体は陸戦主体なんだから戦車だろう。


世界は別の意味でひとつにまとまりつつある。この状態をどうシュヘンベルクが望んでいたか?
ガンダムの目的はすべての敵に回ることで世界をまとめることなのか、それにすら裏があるのか
謎をはらんで話は続く。