杜の都のSF研日記(アーカイブ)

旧「杜の都のSF研日記」http://d.hatena.ne.jp/sftonnpei/ 内容を保管しております

2007-01-01から1年間の記事一覧

今年のベスト 2007年版

忘れないうちに 読書 欠番 SRE 軌道離脱 虐殺器官 時砂の王 まだ読んでないのが多いのでちと消化不良なランキングに。 例の短編集は読むぞ 映画 トランスフォーマー 秒速5センチメートル ヱヴァンゲリヲン新劇場版・序 デジャヴ 欠番 一位は1択 ただし…

大天使出撃せよ! 核パルスエンジン疑似地上試験の巻

ようつべネタ 「幸福の降伏の儀式」で人類側の切り札として登場した他、 「ディープ・インパクト」でもまさかの復活を遂げていた原爆ドッカンにより飛翔する 「核パルス推進システム」の実証機開発を目指した「オライオン(オリオン)計画」の記録映像。 も…

銀河ヒッチハイク・ガイド

銀河ヒッチハイク・ガイド [DVD]出版社/メーカー: ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント発売日: 2006/03/17メディア: DVD クリック: 109回この商品を含むブログ (128件) を見る 宇宙最悪の詩は、地球爆発と共に消滅した。 鬱病最強説 まぁ、巨大知性…

貴志祐介「クリムゾンの迷宮」

クリムゾンの迷宮 (角川ホラー文庫)作者: 貴志祐介出版社/メーカー: 角川書店(角川グループパブリッシング)発売日: 1999/04/09メディア: 文庫購入: 31人 クリック: 726回この商品を含むブログ (138件) を見る知らぬ間に赤い大地へ投げ出されていた主人行。彼…

というわけで

忘れないうちに書いておきました。 読書等はまた次回に。 (ちゃあしう)

Internet Archiveを使いこなせ!

前内輪で話題になってた「Internet Archive」(http://web.archive.org/)を 使って人々の過去を穿り出す(漢字あるのかよ)方法 いわゆるBookmarklet(ブックマークレット ブックマークにスクリプトを書いて実行させる) 方法で今見ているページのURLをダイ…

峠は越した?

・なんとか例のものは終わりました。やっと本も読める はず。 ・春までの辛抱ではありますが、一連のことに関して 行動してくださった皆さん ありがとうございます。 (ちゃあしう)

狂戦士の騎行 はままさのり「青の騎士ベルゼルガ物語」

PS2で出たボトムズにハマってしまった。原作再現度が高いのが魅力。装甲騎兵ボトムズ出版社/メーカー: バンダイ発売日: 2007/11/15メディア: Video Game購入: 1人 クリック: 49回この商品を含むブログ (40件) を見るちなみに隠しで「青騎士」関連ATがOVA関連…

かぐや ハイビジョン画像を撮影

ついに来ました待ってましたっ かつてカール・セーガン博士はボイジャーにカメラを載せようとして反対された。 「可視光データなんか科学の役に立たねーよ!」と。そんなものより乗せるべきセンサがあるだろうと。 しかし、市民(そして納税者)に一番訴える…

低軌道戦士 逆襲のベクトル制御

「科学者たちが考えているより、民衆は賢い」 カール・セーガン なんとなく一連の救出劇を見て思い起こした台詞。視聴者も時代によって変化します。 まぁ、「押し返す」というのは一種のカタルシスですがね。 低軌道リング内には磁性流体が注入され、高速回…

ストルガツキー兄弟「収容所惑星」

収容所惑星 (ハヤカワ文庫SF)作者: アルカジイストルガツキー,ボリスストルガツキー,深見弾出版社/メーカー: 早川書房発売日: 1986/08メディア: 文庫 クリック: 8回この商品を含むブログ (9件) を見る がなるなよ。もううんざりだ。なにもおれにあたりちらす…

グレゴリイ・ベンフォード「時空と大河のほとり」

時空と大河のほとり (ハヤカワ文庫SF)作者: グレゴリイベンフォード,山高昭出版社/メーカー: 早川書房発売日: 1990/01メディア: 文庫 クリック: 1回この商品を含むブログ (3件) を見る来てたんだったっけ?ちょっとスケジュールの都合で遭遇はしませんでした…

私家版十大SF小説

なんとなく流行ってるようなのでやってみる といいつつ機を逸したか 順番は特に無い。基準は「これは読んどけ!」+「俺をくすぐるガジェットな文学」のふたつ ・ジェイムズ・P・ホーガン「未来の二つの顔 (創元SF文庫)」 ・マイケル・クライトン「アンドロ…

おさがしの ふぁいるが みつかりません(ちゃあしう)

ちょっと来週火曜までが山場です それが終われば・・・いやどうかな

ボーカルスター発生学 またはビデオスターの悲劇

巷で話題の「初音ミク」に関して。 ほんとに職人の腕一つでここまで凄いもんができるのかと驚きのし通しであります またいろいろ話題の方向性が変わってきてますが、それもまた有名になったからゆえでしょうか 一方でこういう見方をしている人も。 >http://…

だがそれもまたガンダムだ

1〜3話まで放映されたガンダム00について今のところ分かったこと 戦闘中捨てるものは既存技術 新技術はリスクを犯してでも再回収 乙女座君との戦闘で分離してた盾をちゃんと持ち帰っていたのがえらい CB創設者デラーズ閣下は太陽光発電システムの発明者 や…

NHK ETV特集

なんだか言葉が出ないぐらい濃い。とりあえずBGM担当の人GJ! ラストからの加速でいろいろ意見がありそうだけど、そこは「こちら側」の責任でもあるんだぜ?とは思う。 そのうちまとめるかもしれない。

未来はいつでもいずこから(ちゃあしう)

なんとなく。ネタ分が不足している気がして。

もう一回見た気配 「デジャヴ」考察など

部室で私が独断で選んでしまった濃ゆい映画三本立て参加の皆様お疲れ様です 別の機会にはまた違う人が選んでくるとまた面白いのではないかと。 というわけでそのうちの一本、「緊迫のタイムリミットアクション」(公式サイト)「デジャヴ」について 前回のエン…

つぎの日記につづく(ちゃあしう)

ずいぶんと間が空きました 申し訳ございませぬ 杜の都も大分だいぶ寒くなりました。それでも奇妙な講演チケット獲得のため、キャンパスには 徹夜組が(ぉ

雨SF というジャンルはあるのか? 短編アニメ「優しく雨ぞ降りしきる」 

秋雨の杜の都ということで雨にちなんだSF話。 レイ・ブラッドベリの「火星年代記」中の短編「優しく雨ぞ降りしきる」 これを東欧・ Uzbekfilm がアニメ化したものがあるそうな http://video.google.com/videoplay?docid=5725857229869560639 同じモノのニコ…

ヱヴァンゲリヲン序

・単なるアップスキャンコンバートにあらず!本当にキレイ ・水がことごとく赤い。だからって風呂まで赤くせんでも(ぉ) ・ロシア機万歳 そういや、ロシア機の導入があの世界で多いのはやっぱり米国の大戦後の影響力低下 +米先端産業を担った地域の水没が影…

人類を生かさずコロサス D・F・ジョーンズ「コロサス」

すんません 一回だけやってみたかったので。 D・F・ジョーンズ「コロサス」(ハヤカワSFシリーズ) アメリカ合衆国はソビエトに対抗しながらも、人類を滅ぼすような偶発的戦争を防ぐため 開戦判断をすべて超大型人工頭脳「コロサス」に一任することを決定…

シュッツシュタッフェル・オブ・ザ・デッド 佐藤大輔「凶鳥フッケバイン ヒトラー最終指令」

鏖殺の凶鳥(フッケバイン)―1945年ドイツ・国籍不明機撃墜事件作者: 佐藤大輔出版社/メーカー: 富士見書房発売日: 2000/03メディア: 単行本 クリック: 6回この商品を含むブログ (6件) を見る凶鳥“フッケバイン”―ヒトラー最終指令 (角川文庫)作者: 佐藤大輔出…

ダは堕落のダ(ちゃあしう)

とりあえずなんか寂しいので書かなきゃいけないものを進めながら。

>「トランスフォーマー」

「トランスフォーマー」を今すぐ見に行け! 話はそれからだ とりあえず空戦ゲームファンならトランスフォーマーをスクリーンで見なければならん!! ゴーインに市街戦に突入するのはほら、ミリオタが「被弾面積が大きいから云々」という ツッコミするのを封…

Feel So Reference ギブスン&スターリング「ディファレンス・エンジン」

盆近くの長い列車旅で消費したもの (追記:タイトルのスペルミス・・・)ディファレンス・エンジン〈上〉 (角川文庫)作者: ウィリアムギブスン,ブルーススターリング,William Gibson,Bruce Sterling,黒丸尚出版社/メーカー: 角川書店発売日: 1993/05メディ…

祭典 ワールドコン・SF大会参戦記

初日前の準備+3・4日目の参加。けっこうつまみぐいでうろうろしたり肝心なときに仕事をしていたりで メモも取らなかったことも加えて記憶からスッポリ抜けてるものもあるので思い出せる限りで 三日目・SFと軍事 生ださくいさく&野尻氏だ〜 ・・・遅かった …

広瀬正「マイナス・ゼロ」

マイナス・ゼロ (集英社文庫 141-A)作者: 広瀬正出版社/メーカー: 集英社発売日: 1982/02メディア: 文庫購入: 20人 クリック: 1,412回この商品を含むブログ (78件) を見るタイムトラベルモノの名作。パラドックスにも正面から挑んでおり、その論理立てが巧い…

ヒトの手では触れたくない(ちゃあしう)

おそらく今週が終われば・・・全ての課題が終わり、いつもの自分に戻って堕落する(何) だが夏は終わりぬ!さてどうする俺